会社案内

Company

代表挨拶

川越の“あたりまえ”を支える、日開設備工業です。

この度は日開設備工業株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は1966年(昭和41年)に日本地下開発設備工業として創業し、その2年後、現在の 日開設備工業株式会社 へ社名を変更しました。公共・民間問わず、地元川越で50年以上の歴史を紡いできた給排水設備、空調設備の施工会社です。

周囲の方々の支えのおかげで今があり、私で4代目となります。
私のやるべきことは、会社をさらに発展させ、地域の皆様や社会の発展に貢献することです。
同時に、一緒に働く従業員が心身ともに健康であるための環境を整え、仕事とプライベートの両立を積極的に支援して参ります。
これからも社会に求められるニーズにお応えできるよう技術と知恵を磨き、「感謝」と「誠意」を心に持ち、従業員一同とともに持続可能な社会に向けて走り続けます。

これまでの歴史で重ねられたお客様からの信頼のみならず、従業員とそのご家族からも信頼される企業を目指し、今後も明日を開く会社として発展していけるよう精進して参ります。
引き続きのご指導・ご支援を宜しくお願い致します。

代表取締役 国島 慎亮
Greeting
  • ミッション:日開設備が営業するうえでの目的

    1. 社員一人ひとりが自分の人生を楽しめる場所として存在し続ける
    2. 生活の中で欠かすことができない「水」「空気」の分野で社会を支える
    Mission
  • ビジョン:日開設備が目指す姿

    1. 社員が豊かさを感じられるよう安定した収入と雇用を守り、永続的に成長し生き残る。また、健康に働ける職場環境にする
    2. 技術と知恵を磨き、新築・改修・インフラ整備を通して社会や地域が豊かになるよう貢献していく
    Vision
  • バリュー:日開設備の価値観

    「約束は守る!それが信頼を得る最速行動」
    ⇒関わる方々に信頼される会社となるべく、いかなる状況にあっても誠意をもってやり遂げる
    Value
  • 行動指針

    1. 常に感謝と誠意をもって人と接する
    2. 何事も迅速に対応する
    3. 協調性を大切に共に助け合う

    マネジメント指針

    1. 仲間を大切に想っている
    2. 協働力を高めている
    3. 成長意欲を持ち続けている

    上記の行動が見えれば信じて支援し続ける

    Guidelines

会社概要

会社名
日開設備工業株式会社
所在地
〒350-0021 埼玉県川越市大中居390-1
電話番号
049-235-8611
FAX番号
049-235-8610(管理部) 049-235-3378(工事部)
代表者
代表取締役 国島慎亮
創業年月日
昭和41年9月1日
創立年月日
昭和43年5月23日
資本金
2,300万円
従業員数
20名(令和7年5月1日現在)
業務内容
空調・衛生設備 土木一式 設計施工

Information

工事表彰

  • 埼玉県県土づくり優秀建設工事表彰

    令和2年度
    19川越高校本館快適HS施設整備西側トイレほか改修工事
  • 川越市優秀建設工事表彰

    令和元年度
    仮称川越市立あけぼの・ひかり児童園新築空調設備工事
    令和元年度
    川越市立川越小学校ほか1校普通教室等冷暖房設備設置工事
    平成28年度
    配水管改良工事(神明町・石原町2丁目)
    平成22年度
    仮称川越市新清掃センター啓発施設新築空調設備工事
  • 民間企業表彰

    令和4年4月
    大和ハウス工業株式会社 最優秀技能者認定
  • Award1
  • Award2
  • Award3
  • Award4
Aword

Contact

お問い合わせ

ご質問、ご相談などお気軽にお寄せください。